/* 記事内キーワード下線を消す */

ドカッとドコ行こう

略して ドカドコ!

【いざ】信州の鎌倉「別所温泉」は永久に不滅です

f:id:inakakaoru:20191222120041p:plainツルツル。屋台の味ですねー。ここのラーメンは。

二年詣りに出掛けた帰りの、冷えた体で食べた屋台のラーメンのあの味です。モグモグ。今年もあと数日ですね。

f:id:inakakaoru:20191222120110p:plain消費税が上がったこのご時世に、600円から500円に値を下げた心意気。これはたいへんに嬉しいですね。

ごちそうさまでしたー。儲かっちゃった(儲かってない)100円で、カクダイ製菓のクッピーラムネでも買おうかな。

f:id:inakakaoru:20191222120202p:plainこれはもう…屋台でしたねぇ

軽トラを改造したキッチンカーで作ったラーメンを、隣接するプレハブでいただいたのでした。

いつ通ってもコツコツと改築をされています。ここは長野県の長和町なので、お店はさながら長和のサグラダ・ファミリアといったところでしょうか。ご店主が調理をしながら、スキを見ては外に出てDIY作業をしているんですよ。これもいわゆる二刀流かしら。

 

・信州最古…いや、日本最古の温泉?

今年は本当に雪も少なく暖冬です。でも

「日のあたる石にさはれば冷たさよ」

そうは言ったって長野の冬は寒~い。この句を詠まれた正岡子規さんも、学生時代に信州に来られたことがありまして、6月下旬に善光寺街道から木曽路を旅されています。寒い時期じゃなくてよかった。すでにお体を患っていましたからね。 

旅情に駆られまして、せっかく近くに来たのですから信州の鎌倉と言われる上田市の「別所温泉」に行きましょう。

そういえば、正岡子規さんは野球がとてもお好きでしたっけ…

 

f:id:inakakaoru:20191222120241p:plain「よーし、しまっていこうぜーっ!」

f:id:inakakaoru:20191222122828p:plain「リーリーリー!ゴー!」

別所の中心地に着きました。風情のある山間の温泉地です。

ここはあの日本武尊が東征の際に発見したといわれる、たいへん歴史がある温泉なんですよ。元中日の古本武尊じゃないですよ。

 

北向観音を南向きでお参りしよう

f:id:inakakaoru:20191222122903p:plain古刹『北向観音』が鎮座している土地としても有名です。

北向観音の開創は825年。南向きに建つ長野市善光寺が「来世の利益」を。向き合って北向に建つ北向観音が「現世の利益」を寄与すると信じられているため、参拝はダブルヘッダーで行う必要があるとも言われているんです。

f:id:inakakaoru:20191228134702p:plain温か~い!

このドラゴンズ…失礼、竜の口やお寺の手水舎では、水ではなく温泉のお湯が出ているのです。ありがたやありがたや。かじかむ手を温めていきましょう。

ここの温泉は清少納言枕草子に名が出てきたり、木曽義仲も入ってみたりと、古より武蔵野市学童野球チームコンコン…もとい、こんこんと湯が湧き出て絶えない源泉があるのでしょうね。

f:id:inakakaoru:20191222122934p:plainお堂内は人で賑わっていますね。全国津々浦々から信仰を集めているのですから、いっつも熱盛状態です!

それにしても今日はちょっと、これは中に入れないくらい。ガルベスと山崎の大乱闘時くらいゴッタ返していますよ!

f:id:inakakaoru:20191222123312p:plain端の方からお邪魔して、今年も無事に過ごせたことを感謝しつつ、しっかりとお参りさせていただきます。お賽銭を出してと

「バッター大きいのいらないよーっ!」

ちゃんと奉納させていただきます。そりゃ小さい方かもしれないですけど…

お堂の中ではお守りなども購入できる授与所があり、おみくじも引くことが出来ます。

「バッター当たってけ当たってけーっ!」

初詣の際に、謹んで引かせていただくことにしましょう。

 

・国宝拝観は当日券をお求めください

f:id:inakakaoru:20191222123356p:plain別所温泉には国宝もあるのです!

国宝といっても、日本野球番付を発行している『野球界番付社』で人間国宝に認定(関西テレビ)された「ええもんもらいました」塩村和彦代表じゃないですよ。

f:id:inakakaoru:20191222123814p:plain北向観音のすぐ近く、「崇福山」の扁額を掲げます山門をくぐった先に、曹洞宗名刹安楽寺』があります。

「仏法を学び、禅を学び、道を学ばんことを要す」

信州で最古の禅寺であり、鎌倉時代から信州学海の中心スタジアム…否、中心道場だったとのことです。

f:id:inakakaoru:20191222124157p:plainフムフム、野球盤…案内板をしっかり読み込みます。経路に沿って、ラインアウトしないように気をつけなくてはなりません。

目指すは国宝『八角三重塔』です。

それにしても広いです。東京ドームでいったら、どれくらいの広さになるのかなぁ。

f:id:inakakaoru:20191222124413p:plain「外野自由席大人…いえ八角三重塔拝観をお願いします」

拝観料300円を納め、木戸を通らせていただきます。失礼しまーす。

f:id:inakakaoru:20191222124723p:plain通路は綺麗に掃き清められていて、しっかり手入れがされています。この時期は落ち葉で大変なのに…

これは、阪神園芸ばりの丁寧な仕事ぶりですよ。

f:id:inakakaoru:20191222125502p:plain見えてきました、あれが五角形のホームベース…おっと八角三重塔です!

 

f:id:inakakaoru:20191222131031p:plainスゴーイ!この神々しい佇まい。

建立は1290年代の鎌倉時代末期。近世以前の八角塔としては、日本に現存するただ一つの塔なんですよ。

f:id:inakakaoru:20191222130925p:plain軒を支える組物をギュウギュウに配した詰組。軒裏の垂木を放射線状に配した扇垂木。柱を貫通してつなぐ頭貫の端に掘り物をするなど、当時の最新技術と芸術が混然一体となって

「ナイスセン!ナイスセン!」

素晴らしい建築美です。禅宗様建築としても最古なのではと言われています。


f:id:inakakaoru:20191222133122p:plain周囲は私有地の墓地なので立ち入り禁止です。限られたフィールド・オブ・ドリームスで、塔全体を写真に収めるのは大変。

こうやって塔を見上げながら後ずさりしつつ…オーライ、オーライ…外野バック!バック!これは入るか?…入るか?…入ったーっ!墓地に片足が入りましたーっ!

ってワケにはいかないのです。

眼福眼福。悠久の歴史に思いを馳せることが出来ました。

 

・ご当地ならではの贅沢おやき!

上田市は県内有数の松茸の産地としても知られます。

プロ野球の監督ともなれば朝から松茸ご飯ですか?」

「アホなこと言わんと早よ食べんかい」

南海ホークスの元監督・穴吹義雄さんと記者とのやり取りです。昔からそれだけ松茸は高価な代物だったのですね。

ちなみに在籍した南海はケチンボな球団だった様で、コーチ会議に球団代表が出席した際に、出されている20人分のコーヒーを見た代表が「このお代は誰が払いまんねん。球団は払う必要おまへん。」と言い出しました。それを聞いて色めき立ったコーチ陣の間に入った穴吹監督「代表はん、人を泣かしたら自分も泣く羽目になるのが世の中の鉄則でっせ…ゼニが無いのやったら電車叩き売ってでも作らんけえっ!」とは言わず「ワシが払うがな」と仰ったとか。たいへん人徳のある方だった聞き及んでいます。

f:id:inakakaoru:20191222133236p:plain創業百六十年の老舗『鎌原まんぢゅう』さんの「松茸おやき」をいただきましょう。どれどれ…

1個400円。

あれ…以前より値上がっているような…

「ヘイヘイ、ピッチャービビってる!」

も、もちろん購入します。おやきくださーい!

f:id:inakakaoru:20191222133314p:plainこの白球…じゃなくコレが「松茸おやき」です。長野では色々とアレンジされるほど愛されているおやきですが
inakakaoru.hatenablog.com

 素朴で安価な食べ物に、高級食材を入れるなんてそんな…オマリーのヘルメットがいっつもサイズが合っていなかったかのように、あんまり合わないような気がしないでもないですが…

f:id:inakakaoru:20191222133428p:plainパカッ。

フワッ。

これは、松茸の香りがスゴーイ!

いただきまーす。ハフハフ…モグモグ…美味しーい)^o^( オマヘルなんて言ってすみませんでした。

 

いやはや別所温泉、楽しかったー。

年末年始、信州にお越しの際はぜひ別所温泉

「磯野ー!野球しようぜ!」

じゃない、観光をお楽しみくださーい。

【アンテナを立てろ!!】『臼田宇宙空間観測所』に行ってきました

 

f:id:inakakaoru:20191221224000p:plainここのラーメンのチャーシューは鳥肉なんですよ~

…ハムハム…ジューシーで美味しーい)^o^(

ズルズル…なんで鳥肉チャーシューなんだですって?…モグモグ…だってここは

f:id:inakakaoru:20191221224031p:plain鳥に忠実と書いて『鳥忠食堂』さんだからです!

長野県佐久市臼田にある鳥肉メニューを中心とした大人気店です。今日もたくさんのお客さん達が席を求める大盛況ぶり。

偶然かもしれませんがここを訪れる度に、お客さん達のほとんどが「固チャーシューメン大盛と唐揚げ」「ささみかつ丼とラーメン」「もつ煮とむしりとチャーシューライス」等とにかく一人でたくさんのメニューを頼んでいる場面に出くわします。

初めて来た時は、臼田の人たちはなんて大食なんだろうと思ったものですが、これだけ美味しい物ばかり用意されているのですから、一度に色々とオーダーしたくなる気持ちもよくわかります。

私も例にならって複数のメニューをお願いしようと思ったのですが…今日はその…

f:id:inakakaoru:20191221224057p:plainこの通り、バイクなのでゴメンなさい。満腹前傾姿勢維持はキツイし…

ここは駐車場だっていつもギュウギュウなのですが、バイクだとちょっとのスペースがあれば、シュっと納まっちゃいます。やったー!

大混雑の人気店はバイクで行くに限る!冬場は装備を解くため、駐車場の隅でゴソゴソやってますが…あんまりコッチ見ないでっ。

 

f:id:inakakaoru:20191221224418p:plainいいお天気!それにしても、今年は本当に穏当な暖冬で健闘です。

なぜって、年末もスグそこまで押し迫って来ているというこの時期に、ヒエヒエの長野でいまだにバイクに乗っているのですから。浅間山の冠雪だってあんなチョッピリ。寒いのは装備で対応できますが、積雪や凍結は如何ともし難いですからね。

f:id:inakakaoru:20191222135313p:plainそうは言っても気温は一桁台。やっぱ寒いモンは寒い~!

湘南ゴールドエナジー」を飲んでエナジー補給をしましょう。ゴクゴク…

なになに

「サーフィン、登山、ドライブなど湘南の様々なシーンにぴったり」

フムフム

「師走の寒さに耐えながら鼻をすすってバイクで走る信州のシーン」

とは書いてありませんね。

効能は大丈夫かしら。

 

・長野のエリア51
f:id:inakakaoru:20191221224445p:plain臼田といったらここ!宇宙開発研究機構(JAXA宇宙科学研究所が運用している『臼田宇宙空間観測所』でしょう。

こ~んな長閑な田舎で宇宙って、そんな突然に言われても…なにか怪しい。と思ってしまうこのギャップが、大変な引力を持っているスポットなのです。

行ってみると判りますが、途中にある集落を抜けるには細い道を通らなければならず、車では対面で通れないような所も。地元の方の通行の迷惑にならないよう、やっぱりバイクで行くのが一番。

排気音で迷惑を掛けているような気もしないではないですが…すみませ~ん。

f:id:inakakaoru:20191221225318p:plain台風19号の爪痕がここにも。

アクセス道路である林道の一区間が通行止めとなっていて、う回路を通ることになります。

宇宙空間観測所の職員さん達も通勤に使っているハズですが、これは大変です。万が一にも車が動かなくなってしまった際を想定し、スニッカーズやミヤタ「ヤングドーナツ」の携行を強くお薦めします。

f:id:inakakaoru:20191221225612p:plainもう6キロも走ったんだ。

交信途絶となってしまった小惑星探査機「はやぶさ」からの電波信号を、一番最初に捉えたのがここ、観測所より大きく看板に記されているパラボラアンテナだったそうです。

そう考えると、ここまで誰一人とも、一台の車とも出会いませんでしたが、寂しいなんて事を言っていられません。宏大無辺な宇宙空間に漂っていた「はやぶさ」に比べたら、携帯の電波が通じている場所に居る自分なんかまだまだ…セール時期の三井アウトレットパークに居る様なものです。

 

・場違い感ハンパない!

f:id:inakakaoru:20191221225642p:plain見えてきました。パラボラアンテナ。通称「うすださん」です!

主鏡面の直径64メートルという日本一の巨大さ。建設された1984年当時は東洋一の大きさを誇ったそうです。日本の恐竜研究の第一人者で、古生物学者の "東 洋一" 先生のことじゃありませんよ。

f:id:inakakaoru:20191221230144p:plainそれにしても大きいな~。ちょっと大きすぎて引くぐらい。

その総重量2000トン!雑音の影響を避けるためとはいえ、標高1450mの山中によく設置したものです。

山の中に突然現れた場違いな巨大人工建造物という事もあるのでしょうが、その異様さ、その突拍子の無さ、只ならぬ感、ちょっと不思議なくらいです。

f:id:inakakaoru:20191221230324p:plainUsuda Deep Space Center』カッコいい…

ここも信州のDeep、山奥ですけど。

f:id:inakakaoru:20191221230433p:plain彼方にある惑星や彗星を観測する探査機に動作指令をはりきって送信したり、観測データを絶賛受信しています。すごいぞ!うすださん。

アンテナを吹き抜ける風切り音も独特‼

もっと近づいて…

f:id:inakakaoru:20191222193915p:plainざ~んねん。冬季は休館中なのでした。

誰も居ないし、冬だしSAVATAGEの『DEAD WINTER DEAD』でも朗々と唄い上げましょう。

「I'VE LOST MY WAY~KNEEL DOWN AND PRAY~…」

あっ、監視カメラがあるじゃないですか!恥ずかしい~…

11月中旬から翌年の4月中旬までは設備の見学は出来ません。そりゃあ誰にも行き会わないワケです。
f:id:inakakaoru:20191221230603p:plainおや?うすださんが何か受信したようです。

なになに…あなた達のもとにも向かっている?

サンタクロースが⁉

メリークリスマース!